12/26/2024

12/25/2024

12月26日旧勤務先へ

私のプログラミングしたデータベースシステムの新サーバーへの移行のお手伝い。昼に食事をご馳走になった。

人形町の寅次郎、カキフライ定食1,200円。ライス大盛り無料なので大盛りにしてもらった。

12/24/2024

12月25日妻と娘とランチ

めかじき生姜照焼1,580円
値段はそれなりですが、美味しかったです。この店についてはアメブロに書いたことを転記しておきます。

鳥展を見た後、駅前の店で昼食。前にも来たことがある店なのですが、いつも混んでいて名前を書いて順番待ち。仕組みを知らない外国人客に対してけんもほろろの店員の態度は前から気になってはいました。繁盛店だからってそれはないんじゃないの?

今回寄ったら、仕組みが変わってQRコードを読み取ってのオーダーシステムになっていました。

QRコード読み取りでのオーダーシステムは近頃あちこちで見受けられますね。うちの家族はそういう店でも口頭で注文をお願いするようにしています。家人は持っている携帯がガラケーとスマホの中間みたいな機種なので、「スマホ持っていないのですが、注文できますか」と言うと、店員は残りの我々二人の方を見て、さも癒そうに、もとい、いやそうに「他の方もスマホを持っていないんですか」。それはないんじゃないの?モバイルオーダーがマストなんかい。一瞬ピーンと空気が凍り付きましたが、店員が気を取り直したようで、「注文をお受けします」と。

端末をおいてあって注文する店では我々も郷に入っては郷に従うで端末で注文します。QRコードでの注文は客が自分のスマホで通信してオーダーするシステムだから、店側としては端末を配置する費用もかからず、客の持っているスマホ頼りの実に身勝手なシステムだと思っています。違いますか?そういう店でも口頭による注文に嫌な顔をする店は今までなかったのに。もうそういう時代なのでしょうか。何か納得できません。

食事自体は高めではありますが、薄味で野菜も多く使われており、美味で体にも良さそう。

12/21/2024

12月21日の夕食

魚べいで夕食。昼は白岡でのイベント「癒しフェスタ&パン祭り」で、出店者はランチ付き+パン食べ放題だったので少し昼食食べ過ぎ。

あまり、夕食は食べられなかった。

まず、無料のガリ。
マグロタ夕キシラチャーソ―ス掛け120円。あまり美味しくはない。
合鴨にぎり110円
スパイシーサラダ110円。これもあまり美味しくはない。
えび天巻150円。一つ食べてからあわてて写真を撮ったので完全な姿ではない。
まぐろたたき巻120円


12/19/2024

12月19日の夕食

スーパー銭湯後にジョイフルで夕食。

鯖の味噌煮とフルーツヨーグルトのバランス定食955円

私たちの食事は店員さんが運んできてくれましたが、他の席の人達には配膳ロボットが活躍していました。
















12/17/2024

12/15/2024

12月16日のランチ

練馬春日町の呑とでランチ。

飲み屋ですね。頼んだのは香味野菜と鰆のチリソース1,200円。

12/11/2024

12月12日鳥見で浮間公園へ

浮間舟渡駅近くでランチ。

まずお茶が出てきたが、容器がしゃれている。レモンサワーを頼んだわけではない。
五目麺定食850円。

12/05/2024

12月6日ランチ

成増のスーパー銭湯、極楽湯で黒湯に浸かった後、駅前の吉野家でランチ。

ねぎ塩豚定食767円



注目の投稿

7月27日夕食

Wウォークのリンガーハットで、フードコート店舗のみの商品 鶏白湯つけめん炭火鴨肉690円+ぎょうざ5個300円 以前だったら夕食に麺など考えられなかっただろうが、近頃は年のせいか、食欲があまりない。麺で良かったです。リンガーハットの麺はもちもちなので、つけ...

人気の投稿